« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

河南地域メーデー 羽曳野・峰塚公園      10時

 明日のメーデーは羽曳野市峰塚公園10時からです

Photo_20220501011501

2022年4月29日 (金)

5月21日(土)「春の憲法大学習会」のご案内

5月21日(土)「春の憲法大学習会」のご案内、午後2時から

YouTubeの生配信します、講師 上智大学教授 中野晃一さん

521

2022年4月28日 (木)

5月3日憲法集会(扇町公園)のご案内

 思わぬ友人や知人とお会いする事があります

5

 私も行く予定です。

2022年4月27日 (水)

近畿オンライン決起集会のご案内 5月8日 13:30~

近畿オンライン決起集会のご案内 5月8日 13:30~

大門みきし参議院議員 や 市田忠義参議院議員がお話します。

約60分で終了 予定。

Img156

2022年4月26日 (火)

さあ!参議院選挙 JCP大阪 No.407

カジノは大阪にも日本にもいらない!

和歌山県議会も反対表明!

たつみコータロー 頑張る!

Skm_308e22042208180_0001

Skm_308e22042208180_0002

2022年4月25日 (月)

市会議員選挙の結果、捲土重来 議席 増へ!

昨日の選挙結果、皆さんのご支持ご支援 ありがとうございました。

Skm_c30822042508300_0001

結果は、分析し次に備えます。

2022年4月23日 (土)

市議選最終日、もう1周り大きなご支持を!

 今日が市議選最終日、多数大激戦のまま迎えています。

Photo_20220423032001

にわ実への1票は、

ロシアによるウクライナ侵略抗議!戦争やめろ への1票

若者が正社員で働ける企業誘致 への1票

地域の事情にあった移動手段の実現 への1票

中学校全員給食自校調理方式で1日も早く への1票

コロナ禍を教訓に公衆衛生行政の見直し への1票

国民健康保険料と介護保険料の引き下げ への1票

高齢者おでかけチケットの充実 への1票

地球温暖化対策の推進 への1票

ジェンダー平等社会の推進 への1票

18歳まで医療費助成の拡充を への1票

よしや峠の拡幅工事を への1票

どうぞよろしくお願いいたします。

2022年4月22日 (金)

市議選、最終版に! 近畿民報4月 No.3

いよいよ市議選、最終版へ

5人はみ出しの大激戦、戦っています。

いつもブログをご覧のみなさん、

河内長野にお知り合いご友人などおられましたら

「にわ実」への1票を依頼してください!

Img151

Img152

期日前投票が始まっています。

市役所1階ロビー(8時30分から20時)

三日市町駅フオレスト(9時から20時)

どうぞよろしくお願いいたします。💦

2022年4月21日 (木)

河内長野駅 20日(水)5人揃って駅頭宣伝

20日(水)の河内長野駅 5人揃 駅頭宣伝です


河内長野民報 No.1740 政策シリーズ2弾

河内長野民報 No.1740 政策シリーズ2弾

Jcp1740

各駅頭で配布しています!

2022年4月20日 (水)

河内長野民報1739 高齢者お出かけ支援が充実

6月1日より、75歳以上の方のお出かけ支援バス・タクシー券が年間2000円の倍額になります。

Jcp1739

詳しくは、5月の広報に掲載されます!

2022年4月19日 (火)

選挙2日目の河内長野駅の朝宣伝!

 選挙2日目の河内長野駅6時20分頃から宣伝、日本共産党のみやた候補のほか他会派の3人しか現れず。

23579

宣伝開始時時間の8時になっても、私たち2人以外もう1人だけです。

4年前とは大違いです。少ない!!

2022年4月18日 (月)

市会議員選挙始まりました。5人はみ出し大激戦です。

 24日投開票で市会議員選挙が、始まりました。

14780

4年前の市議選スタートは雨降りでしたが、最高の天気!

8期目に挑戦します。あなたの大切な1票は日本共産党の私、にわ実へよろしくお願いいたします。

23699

17日の12時50分の旭ヶ丘バス停前の公営掲示板です。

あれーーーまだ5番と10番ポスターが貼れていませんネ!

2022年4月16日 (土)

世界基準で5Gを再考する③ しんぶん赤旗4月15日記事紹介

世界基準で5Gを再考する③ しんぶん赤旗4月15日記事紹介します。

以前にも紹介した記事の3号です。

Img148

アメリカのニューハンプシャー州とカリフォルニア州

札幌市教育委員会の例を紹介しています。

さて いよいよ明日から河内長野市会議員選挙が始まります

4月17日告示、4月24日投開票です。 予測では23人が立候補で5人はみ出す大激戦です。

8期をめざして全力で頑張ります!!

2022年4月15日 (金)

近畿民報 2022年4月 No.1 河内長野駅配布用

近畿民報 2022年4月 No.1 河内長野駅配布用です。

自民・維新は「9条改憲」「核共有」

力には力を」ではロシア・プーチン大統領と同じ考え方!!

Img146

Img147

 

 

2022年4月14日 (木)

「しんぶん赤旗」2022年春号外、ロシア覇権主義と一番厳しく対決ー日本共産党

「しんぶん赤旗」2022年春号外、ロシア覇権主義と一番厳しく対決しているのは日本共産党です。

ロシアは共産圏? 日本共産党も同じ仲間? とんでもない誤解です。

旧ソビエトの時代から、ロシア覇権主義を世界でもっとも厳しく批判してきたのが日本共産党です。

Img143

Img144

 

2022年4月13日 (水)

自衛隊政策への非難に反論します!

自衛隊政策への非難に反論します!

4月7日に日本共産党志位委員長が「万が一、日本に対する急迫不正の侵略が起きた場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を用いて国民の命と日本の主権を守りぬく」と表明しました。

これに対して自民党の小野寺五典元防衛大臣が「今まで言っていることと全然違う」などと非難していました。

Img142

 万が一の場合は「憲法9条 と 国民の命 の両方守り抜くが日本共産党の方針

詳しくは、4月12日(火)しんぶん赤旗/日刊紙に載っています。

2022年4月12日 (火)

日本共産党の政策ポスター4種類完成

日本共産党の政策ポスター4種類完成できました。

いずれも これから重要な政策です。

4

2_20220412015001

1

3

2022年4月11日 (月)

河内長野民報No.1724号 市会議員選挙政策 配布しています。

河内長野民報No.1724号 市会議員選挙政策 配布しています。

いよいよ来週17日告示、24日投票で市会議員選挙が始まります。

全戸配布の政策ビラ。

Img139

Img140

 

2022年4月10日 (日)

毎週月曜日、河内長野駅朝宣伝/街頭宣伝へ

毎週月曜日、河内長野駅朝宣伝/街頭宣伝へ

1726

4月4日の長野駅朝宣伝、UFJ銀行前で後援会の方たちいっしょに!

46

4月6日の栄町での宣伝、1月2月と比べ暖かくなってきたので気持ちよく宣伝ができます。

少し離れた畑から手を振って頂いたり、ありがとうございます。

2022年4月 9日 (土)

日本共産党府会報告 2022年春季号 発行

日本共産党府会報告 2022年春季号 発行しました。

「しんぶん赤旗」に折り込んでいます。

Img137

Img138

私の特に共感するところは、「核共有」はプーチン大統領と同じ、「核共有」とは、アメリカの核兵器を日本が共同で管理、共有すること。(吉村大阪府知事と松井大阪市長が所属する日本維新の会が主張していること)「軍事力には軍事力で対抗」という考え方です。この論理を行きつく先は、核軍拡競争、日本も巻き込んだ核戦争の世界です。

 先日、ある市民から日本も核兵器を持ってもいいんじゃないか・・・と言う人に出会いました。私と同世代(60歳代)です。目には目を。歯には歯を。武力には武力を。核兵器には核兵器を。・・核兵器をすべて国が持った方が本当の平和なのか、核兵器をすべて国が持たない方が平和なのか。 答えは決まっています、すべての国が核兵器を持たないようにすることです。

 今、自国民(ロシア国民)にどんな甚大な被害が出ようが核兵器の使用をためらわない指導者(プーチン大統領)が登場している現在、核兵器を持っていれば核兵器をの使用が止められるという「核抑止論」は破綻しているのは明らかです!

 私は、先ほど方に問いたい「あなたの子どもや孫が、核兵器があふれている世界に住んでいいんですか?あなたの子どもや孫が、徴兵制が引かれて兵士になり戦死してもいいのですか?」と。

 

2022年4月 8日 (金)

上原西町上原口バス停歩道が完成 河内長野民報No.1738号配布してます

上原西町上原口バス停歩道が完成 河内長野民報No.1738号配布してます。

これは富田林土木事務所が施工。2018年12月市議会個人質問で「非常に危険な道路、水路に蓋をして整備せよ」と質問をしていたものです。旧170号線の歩道として整備されました。

Photo_20220409004301

 

2022年4月 7日 (木)

南花台落葉対策地域チラシ、河内長野民報No.1738号 配布中!

 南花台6丁目西側「花の文化園」敷地と道路との間にネットを設置し、落葉などの道路側への進入を止める処置をしました。

Img134

ご意見お聞かせ下さい。

2022年4月 6日 (水)

「しんぶん赤旗」号外4月5月号を配布しています

「しんぶん赤旗」号外4月5月号を配布しています、ご意見お寄せください!

45

45_20220407042601

日本共産党 中央委員会発行

2022年4月 5日 (火)

栄町児童公園溝にグレーチングミニビラー河内長野民報No.1732号

栄町児童公園溝にグレーチングミニビラー河内長野民報No.1732号を発行しました。

Photo_20220405011301

 

2022年4月 4日 (月)

旭ヶ丘下水処理所の大木剪定ー河内長野民報1731号

河内長野民報No.1731 これから旭ヶ丘に配布します。

ご覧ください。

Photo_20220403190601

市・下水道課の方、剪定ありがとうございました。

 

2022年4月 3日 (日)

#痴漢ゼロの大阪へ のキャンペーン実施中

日本共産党 大阪府委員会は2月~4月まで

#痴漢ゼロの大阪へ のミニパンフを発行しみなさんの声を聞いています

JCP大阪 No.396 です!

Img124

Img125

Img126

 

2022年4月 2日 (土)

日本共産党の「はてな?」パンフって何?

はてなパンフとは

安保条約・安保法制・自衛隊・天皇・共産主義・中国・平和なアジア・改革の進め方・野党共闘・政権合意などを

日本共産党の綱領に書いている事を、分かりやすく解説しているパンフレットです。

ご覧ください。

Skm_c30822040117260

Skm_c30822040117300

Skm_c30822040117310

Skm_c30822040117311

Skm_c30822040117320

Skm_c30822040117321

Skm_c30822040117330

11ページあります。

 

2022年4月 1日 (金)

ジェンダーカフェのご案内

主催:日本共産党河南地区青年後援会

Img119

気軽にご参加下さい。

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »